Saturday, April 20, 2013, 09:17 PM -
あ〜折角の週末に雨です・・・。
でも、今日のライド予定だった人は、
ギリギリセーフだったのではないでしょうか?
明日は、確実にダメですけどね・・・。
今日もお店で、「明日、残念でしたね〜(笑)」と笑顔で・・・(涙)
お決まりの挨拶となりつつあります・・・(笑)
ホント、4月になり何度目か忘れましたが、
富士見パノラマ OPENまで、あと一週間。
来週の土曜にはOPENです。
そうそう、今年の冬は結構雪が降ったパノラマですが、
3月に入ってかなり暖かくなり、
昨年よりも今日の時点で、雪はほとんどなく、
27日(土曜)のOPENから、いい感じで走れそうですよ〜(笑)
玄武でも、28日(日)にパノラマに繰り出しますので、
どうぞご都合が合う方は、ご一緒しましょう〜〜。
そんなパノラマに向けて、
「 ムフフ・・・ 」なことを企んでしまった方の「 FOX TALAS 」
ローフリクションダストワイパーでなかったり、
購入後、一度も潤滑オイルの交換を行っていなかったりで、

アウターもピカピカ!

ブレースの後の泥の「詰め物(笑)」も取り除き、
やっぱり凄い、「 ローフリクションダストワイパー 」
ホント何度も玄Blogでは言ってますが、試してみてください(笑)
地方にお住まいで、なかなか近くで潤滑オイル交換や、
ダストワイパー交換などを行えない方は、お気軽に!
FOX 32シリーズ(全モデル) オイル・ダストワイパー交換 作業 から、作業のご依頼もお受けさせていただいております。
ご面倒をお掛け致しますが、ご依頼前に、一度ご依頼ご予定日をご連絡いただきましたら、
あとはそのご予定日に弊社に到着するように送っていただければOKです。
シーズンで沢山ライドしたいと思いますので、一日でも早くお返しできるよう、
作業に努めさせていただきます(笑)
ENJOY RIDE !!
| このエントリーのURL
Friday, April 19, 2013, 10:24 PM -
週末、ライド予定だった皆さま、御免なさい_(._.)_
2013も雨男全開と言われても、言い訳できないワタクシです…。
そんな振りからの今日の玄Blog。
週末、21日(日)の相模湖での玄ブ〜イベントは、
確実に雨予報なので、凄く残念ですが『 中止 』といたします。

K様、折角間に合ったのに、雨男のワタクシのせいで、シェイクダウンができずにすいません・・・。
是非、翌週の28日(日)の富士見パノラマで!
シェイクダウンを!!
21日(日)は、第三日曜につき、お店はお休みです。
Thursday, April 18, 2013, 09:59 PM -
なんともまぁ、前回に続き、見事なまでの
『 雨予報 』
2013もかましてます ← ワタクシ・・・(涙)
微妙な天気の時は、『 中止 』にする予定でおりますので、
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
皆さんが楽しみにしているゴールデンウィークまで約一週間。
折角のシーズンイン、長期お休みに向け、
悪巧みな人達が沢山(笑)
できる限り、その悪巧みにお力になれるように、
ただいま全壊?全開?です!!
タイトルにもありますように、
『 26×2.35 Stick-E Wire 』限定ですが、

KENDA EXCAVATOR 26×2.35 WIRE STICK-E 6,510円(税込定価)

KENDA NEVEGAK 26×2.35 WIRE STICK-E 6,510円(税込定価)
それぞれ『 数量限定 』ですが、
『 3,999円(税込・現金特価) 』にてご提供させていただきます。
予定数が完売いたしますと、終了となりますので、ご了承ください。
下りだけで楽しみたい人には、チョ〜オススメですね(笑)
Wednesday, April 17, 2013, 08:56 PM -
Chromag New グラフィックの、ハンドルバーとサドルが入荷してきています。


今日は、ハンドルだけの写真で、ご勘弁を・・・。
Webshop用に写真を撮り、できるだけ早く、Webshopにアップできるようにいたしますので、
楽しみにお待ちいただければと思います。
もちろん、いち早く『 GET!! 』するぜ!という方は、
お店に在庫がございますので、ご来店いただければと思います。
Tuesday, April 16, 2013, 10:06 PM - CHROMAG
いや〜今日なんかは、本当にいい感じの気温で、『 山にいきて〜 』って感じでしたね。
いよいよ、パノラマOPENまで、10日・・・。
どうか、ゴールデンウィーク中は、
ずっと晴天でありますように…。
そんなゴールデンウィークに間に合わすべく、オーバーホール中!!

これで、結構きれいな方です(笑)
モクモクと作業としてしまい、途中で「パシャリ」
なので、一部部品は、写っていない・・・(笑)
今度、酷いのがあった時、またアップします(笑)
Sunday, April 14, 2013, 09:42 PM -
折角の日曜、ちょいと風が強いんでないかい?
でも、そんな風に負けることなく、
山に走りに行かれた方も多いかと・・・。

先日、チラ見せした
「TURNER FLUX 」
勘の鋭いオーナー様(笑)
無事に昨日納車となりました。
沢山走りに行ってくださいね〜。
是非、タイミングが合えば、玄ブ〜イベントにも遊びに来てください!!
そうそう、
ちょっと?かなり?告知が遅くなりましたが、
4月21日(日)の相模湖プレジャーフォレストの玄ブ〜イベントですが、
下記の内容にて行いたいと思いますので、
是非、ご予定がよろしい方は一緒に遊びましょう〜。
九島 勇気 選手によるスクール
・午前 〜12:00まで、 お一人様 2,000円
・午後 〜15:00まで、 お一人様 2,000円
午前・午後、それぞれの定員 5〜8名にて。
主に、コーナリングを中心に、個別アドバイス。
具体的な教わりたいポイントリクエストなどもお答えできます。
もちろん、午前・午後通しでの参加もOKです!!
九島 賛太 選手による、プチスクール
午前・午後通し 15:00まで、お一人様 1,000円
定員 5名まで
主に、参加者とトレインで走りながら、個別アドバイス
九島 あかね 選手による、女性ONLYスクール
午前・午後通し 15:00まで、お一人様 1,000円
定員 5名まで
女性ONLYで、男性を気にすることなく、気軽に・・・。
もちろん、どんどん質問してください(笑)
彼らの走りを後ろで見るだけでも、そりゃ〜目から鱗です。
どなた様でも参加OKですので、是非是非ご参加くださいね〜〜(笑)
スクール代は、『 全額 』選手たち本人のレース活動費とさせていただきます。
Saturday, April 13, 2013, 11:14 PM -
一見、ただの棒です・・・(笑)
写真だけだと、ホント棒ですね。

実は、FOX 40用の20mmスルーアクスルシャフトです。
6角レンチの5mmを使用して、脱着するのですが、
結構な確率で、工具の接触面をつぶしている人がいます。
そんな人向けに、玄武では、店頭在庫をいるんです(笑)
FOX 40 20mm AXLE
5,250円(税込)
予備に1本。
特に、すでに舐めかけている人は要注意です。
Friday, April 12, 2013, 09:17 PM -
夕方突然、雨降りましたよ・・・。
でも、それほどではなかったので、
お店の外を歩いている人も、傘をさしたり、さしていなかったり…。
ビックリなSetの、
『 2012 TURNER FLUX with 2013 32 F120 CTD-ADJ 15QR 1.5T Factory White 』
309,330円(税込定価) → 210,000円(税込・特別価格)
であった『 Rawカラー 』に一目ぼれしてしまい、フルオーダー!
お陰様で順調に組み上げ作業を行わせていただいており、
残す作業も、DOSSの取り付け、F&Rのシフトワイヤーの取り付けとなりました。

いや〜この 『 TURNER FLUX 』も凄〜〜くカッコいい!!
まだ、『 2012 TURNER FLUX with 2013 32 F120 CTD-ADJ 15QR 1.5T Factory White 』は、
FLUX RED Mサイズ
FLUX BLK Sサイズ
が、店頭在庫がございます。
このSPECのフレームと、フォークがこの金額でGETできるチャンスは、
滅多にありませんよ!
ちなみの2013 32 F120 CTD-ADJ 15QR 1.5T Factory White の税込定価は、
78,330円となっており、フレームが13万円代で買える計算です…\(◎o◎)/!
ヘッド44mm、リアエンド 142mm12mmの仕様となっております。
Thursday, April 11, 2013, 11:35 PM -
暖かくなったと思いきや、ちょっぴり寒い今日。
富士見の方では、雪がチラついたそうです…。
しかし、シーズンインしたことには変わりはなく、
時間を沢山取れる人は、バンバン走りに行き、
そうでなくとも、たまのお休みを思う存分気の合う仲間と走り倒したりと、
皆さんそれぞれにMTBを楽しんでいかれることと思います。
せっかくのお休みのライド予定、
できる限り沢山作ってほしいし、できる限り沢山ライドして、楽しんでほしいと
考えております。
その中で、パーツのアップグレードや、カスタム、メンテナンスにかかる時間は
わずらわしいですよね…。

玄武では、最大限にそういったご要望にお応えしていきたいとずっと考えており、
作業をお受けさせていただいております。
ただ、そのためには、ご利用いただきますお客様のご協力も必要だったりします(笑)
大変ご面倒かもしれませんが、
事前に作業のご依頼予定・内容、ご来店予定日、ご希望のご使用日、もしくはご返却日などを、ご相談、ご連絡いただければ、できる限りご対応させていただきます。
ただし、進行させていただいております他の作業や、ご依頼予定内容、パーツの在庫状況などにより、ご希望にお応えできない場合がございますが…。
そんな感じで、昨日ご依頼いただきました
FOX FORXの入れ替え作業が終了し、本日ご返却。
週末前に間に合い、よかったです(笑)
少しでも多くの時間を楽しんでいただきたい・・・。
Wednesday, April 10, 2013, 09:46 PM - ご案内・イベント情報
毎日、カレンダーを見て、ニタニタしています(笑)
いよいよ、再来週の土曜日に2013年OPENです!!
富士見パノラマ〜〜
いや〜ホント毎年ですが、
この時期がたまらなく楽しいですね♪

今年の新しいパンフレットもお店にご用意させていただいておりますので、
是非是非!!
今年は昨年以上に、パノラマで「 玄ブ〜イベント 」を行いたいと思っておりますので、
ご都合の宜しい方は是非とも!!
今月の「 玄ブ〜イベント 」は、
4月21日(日) 相模湖プレジャーフォレスト 九島兄弟によるプチスクールを予定
4月28日(日) 富士見パノラマ
を予定しております!!
この週末にバイクの準備をしておかないと、
後半間に合いませんぜ〜〜。
戻る 進む