Wednesday, November 7, 2012, 06:27 PM - ご案内・イベント情報
10月中旬に、ご来店いただき、
新しくなったLEATTのSサイズがお店に入荷したら
フィッティングしてみたいですと、
ご依頼をいただきました「 Y様 」

本日お店にご用意できましたので、
いただいた携帯にお電話を差し上げたのですが、
「現在ご使用いただいておりません」とアナウンス・・・。
誠に申し訳ありませんが、他にこちらからご連絡するすべがないので、
Blogにてご案内をさせていただきました。
ご覧になっていらっしゃいましたら、
一度ご面倒ですが、ご連絡を頂戴できればと思います!
旧モデルは、売り切り価格にて、
絶賛発売中です〜。
「おっ?マジで?」と思ってしまった貴方!!
プロテクター
をチェケラッチョだぜ〜(笑)
| このエントリーのURL
Wednesday, November 7, 2012, 04:57 PM -
昼ごろ、お客様のお問合せ電話に対応していると、
「こんにちわ〜」とめっちゃさわやかなおねーちゃんの声。
怪しいセールスかなんかだろ〜と思いながら、
電話が終わって対応すると、

なんと、レッドブルガールズではないですか〜(笑)
ずいぶん前にも来たことがあったのですが、
その時は、写真も撮る暇なくて、チャンスを逃したので、
今日は、「お店のBlog用に写真撮ってもいい?」と確認して、パチリ!
早速、1本ゴクゴク頂いて、翼が生えちゃいました(笑)
そんな影響もあってか? 1SETのみですが、思い切ったSETをご提案

フレーム :10 TURNER 5SPOT Grey Sサイズ 税込定価 261,975円
フォーク :11 FOX TALAS 140RL 税込定価 91,035円
ホイール手組 :12 XM319 XT775ホイールセッット 税込定価 37,515円
タイヤ :KENDA EL MOCO 26×2.35 2本 税込定価 12,180円
合計 「 402,705円 」税込なのですが、
旧モデル在庫売りつくしで、
『 199,999円 』(税込・現金特価)にて
ご提供させていただきます。
玄武Webshopにも
UPいたしました。
これからのトレイルシーズンには、ええんでね〜かい(笑)
Tuesday, November 6, 2012, 05:34 PM -
今日はシトシト一日雨。
これから雨のたびに、秋に向かって、一気に寒くなり、冬ですね〜。
これからの時期の雨は、嫌ですね〜。
寒いし、洗濯もの乾きにくくなるし、路面も乾きにくくなり、
雨上がりはお山には行けないし…。
週末のラストパノラマは快晴だったそうで、ウラヤマシイ〜。
昨日のマム&ポップス様のBlogで
価格改定がありました
『 FOX D・O・S・S Seatpost 』ですが、
本日より、玄武店頭在庫分も、新価格にて。
38,850円(税込定価) → 29,400円(税込新定価)
になりましたので、より一層これからのシーズンが楽しくなりそうです(*^。^*)

その為、お試しキャンペーンは、終了いたします(笑)
在庫は、30.9mm4インチ
30.9mm5インチ
31.6mm4インチ
31.6mm5インチ
すべて在庫がございます。
もちろん、送料無料にてお送りいたします!!
実は、こっそりBikeshop玄武のホームページが
リニューアルしております。
Blogや、その他ページもちょっとずつ変更し、より一層ご利用いただきやすくしたいと思っておりますので、楽しみにお待ちいただければと思います♪
今月、18日(日)は、玄ブ〜イベントを行いたいと思っております。
予定地としては、相模湖プレジャーフォレストの、
フリフリダウンヒルコースやパンプトラックで、遊べればいいな〜と。
どなた様でも参加OKですので、
ご都合がつく方は、是非とも一緒に遊びましょう〜〜。
ご連絡をいただきました方には、
詳しいご案内をお返事差し上げます。
Sunday, November 4, 2012, 04:44 PM
いよいよ寒くなってきました。
これからは鍋が旨いんですよね〜。
まぁ甲殻類はあまり好きではないので、
ごくごく普通な鍋が・・・。
ガツガツ白米進む鍋が・・・(笑)
おっと、この冬は、少しスリムになりたいのに、
ついついいつもの方向に行ってしまう・・・(笑)
シーズン、バンバンにフルサスで走った人は注意ですぜ〜

TR250のリンクベアリングを、交換。
メインのベアリングは、すでにまったくもって、動きましぇん。
リンクのベアリング達は、少しは動いていたものの、
写真な感じ。
リアサスの特性を大きく引き出すためにも、
リンク周りの動きには、注意してあげるといいですよ。
Saturday, November 3, 2012, 07:03 PM -
寒い!!
さすがに今日は朝、布団の中で思いました。
長野の方は遂に、氷点下に朝方なったとか・・・。
今日明日で、富士見に駆け込みライドに行っている人も多いかと思いますが、
晴れていてよかったですね〜。
昨日は、サイクルモードに行ってきたのですが、
まぁ毎年なんですけど、MTB系はほんのちょっとでした(涙)
でも、普段なかなかお会いできないメーカーさんや業界関係者の方々と、
いろいろお話したりして・・・。
そうそう、この冬に幕張にあるMTBコースで、まぁまったりと皆さんと遊べればいいかな〜って
思って、モードの前に、チラ見。
ビックリしたのが、駐車場の入口が機械化していたこと!
もう、10数年行っていなかったので・・・。
ここのコースであれば、一日遊ぶには物足りないかもしれませんが、
みんなでワイワイ、初心者の人も安心して、走れるかな〜って思いまして…。
また、キックバイク系のお子様でも、周回コースの一部はご両親と一緒に走れるのでは?(笑)
基礎から見直すスクールなんかもやりやすいですしね。
また、具体的に決めて、ご案内をしていきますので、お楽しみに〜。

さてさて、秋から春にかけては、
実は本格的なトレイルシーズン。
雪が降らない山では、ホントこれから最高です!
そんなことで、実はずいぶん前にお店にcompletekitでご用意していたのですが、
なかなかご紹介&組み上げられずにいたのですが、
無事先ほど完成!!
もちろん、フレームの下処理からバッチリ行い、組み上げました。
組みあがった時は、すでに日没・・・。
写真は、TransitionのHPから拝借いたしました。
コンポの構成の大きな違いはありませんが、
フロントフォークのFOXが、13 FLOAT 140 CTD 1.5 Taperです。
フレームサイズは、Mサイズになります。
税込定価 241,500円ですが、ちょっとだけお安くさせていただき、
229,900円(税込)にて、販売させていただきます。
送料は、一律、2,100円(税込)でお送りいたします。
ちなみに、ペダルレスでの販売となりますので、ご注意ください。
completekitが組みあがった状態ですので、
結構お得だと思いますよ〜。
もちろん、『 1台のみ 』です。
ご検討よろしくお願い申し上げます〜〜。
Thursday, November 1, 2012, 09:47 PM -
富士見では今日、水たまりが少し凍ったそうな・・・。
この週末の2012ラスト富士見を満喫しようとしている皆さん。
『防寒対策』をお忘れなく!!

Transition Blindside

先週からフレーム下処理をして…

今日、完成いたしました!
見た目は、大人しく。
パーツは、大人らしく(笑)
最強のフリーライドバイク間違いないですね!
明日、2日(金)の営業ですが、
先日のご案内ですとサイクルモード視察につき、
「臨時休業」とご案内を差し上げました。
急な変更で誠に申し訳ございませんが、
『 17時よりOPEN 』とさせていただきます。
ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
Thursday, November 1, 2012, 02:37 PM - ご案内・イベント情報
11月11日に、六本木のアークヒルズで、

こんなイベントが行われるそうです。
ご興味あれば、是非当日見に行ってみるのもありですよ!
詳しくは、Bicycle Ecology Japan をチェック!
Wednesday, October 31, 2012, 09:32 PM -

Charge Bikes IRON WHT ONEサイズ 52,500円 → 24,990円(税込)

Charge Bikes Duster Ti Mサイズ 210,000円 → 115,500円(税込)
Lサイズも在庫あります!

Charge Bikes Duster Ti Sサイズ 210,000円 → 115,500円(税込)

10 Charge Bikes Duster Steel Black M or Sサイズ 80,850円 → 34,990円(税込)

10 Charge Bikes Duster Steel White M or Sサイズ 80,850円 → 34,990円(税込)

Charge Bikes Scissor frame M or Sサイズ 52,500円 → 19,999円(税込)

Charge Bikes plug Ti Sサイズ 210,000円 → 99,900円(税込)

Charge Bikes Skewer frame XS or Sサイズ 262,500円 → 129,990円(税込)

Charge Bikes Blender Steel Gold Galva ONEサイズ 54,600円 → 29,990円(税込)

11 Charge Duster Mid Black Sサイズ or Mサイズ 189,000円 → 99,900円(税込)

11 Charge Duster Mid Green Sサイズ or Mサイズ 189,000円 → 99,900円(税込)

11 Charge Blender Mid ONEサイズ 157,500円 → 99,900円(税込)

Charge Duster Steel Skinny Black M or Sサイズ 63,000円 → 39,990(税込)

Charge Duster Steel Skinny BLUE M or Sサイズ 63,000円 → 39,990(税込)

Charge Cooker Hi S or Mサイズ 178,500円 → 99,900円(税込)
写真をアップするだけで、一休み・・・(笑)
写真のサイズがバラバラで申し訳ありません。
〜 Charge Close Out SALE ☆ 〜
在庫限りで玄武での取り扱いは、終了いたしますので、
売りつくしSALEとさせていただきます。
表示の販売価格は、現金特価となります。
その代り、すべて送料無料にてお送りさせていただきます。
玄武Webshopからでも、
もちろん同じ価格にて販売させていただきますが、
これから価格を更新しますので、
今から(21:30)以降の通販でのご注文でも、
上記の販売価格にて対応させていただきます。
(なにぶん、これからせっせこ更新するので、お時間をください(汗))
その他、Charge関係も行いますので、
しばし楽しみにお待ちいただければと思います。
これからのトレイルシーズンには、ナイスなタイミングと
なるのではないでしょうか?(笑)
カード決済(ヤマト代引き)をご希望の場合は、
+5%upにて対応させていただきます。
オリコのショッピングローンですと、
分割払いの場合は、
販売価格はそのままとなります。
宜しくお願い申し上げます。
Wednesday, October 31, 2012, 02:02 AM - ご案内・イベント情報
早かったね〜。
ちょっと前に行ったばかりだと思っていたのに…。
そうつくづく今日思いました。
春先からカナダに行っていた、
九島賛太選手が先日、怪我もなく半年近くのカナダ滞在を終え、帰国。
この週末の草津MTBフェスタに参加して、
今日、お土産とお土産話を持ってお店に来てくれました。

また、九島勇気選手と一緒に「 JAGAROUND 」に行っていた、
関口君こと関ちゃんも一緒に遊びに来てくれました。
この3ショットはかなりレアですね〜。
ちなみに関ちゃんは、ここ数年夏になるとカナダ ウィスラーにこもっているそうです。
愛車は、TR250で、バッチコ〜ンと、バックフリップを決めるそうな…。
いや〜若い子達と話していると、おっさんも若返るね〜。
(気持ちだけは…(笑))
ちなみに、「 JAGAROUND 」で、九島選手は、土曜に行われたデュアルで
外人の招待選手を抑えて見事『 優勝 』
それにしても、3人ともロンゲだな〜(ちょっぴり嫉妬)
Sunday, October 28, 2012, 04:02 PM -
実は、26日(金)15:00は、ドキドキでした。
今は、「完売御礼」としてしか表示がありませんが、
マム&ポップスさんのブログヒントになれば幸いです。(仮)で、木曜の夜、自宅の最寄りの駅から、家に帰るまでに、
アイフォンでブログを見ると、

2011 TURNER 5SPOT Mサイズ RAW 236,250円(税込定価)
(上の写真は、イメージです。実際に付属するリアユニットはカシマモデルではありません)

2013 FOX 32 TALAS 150 CTD-ADJ 15QR 1.5Taper 86,415円(税込定価)

FOX DOSS SeatPost 30.9mm 4インチ 38,850円(税込定価)

FOX Digital Pump 6,300円(税込定価)
の、4点をセットにして、
通常合計金額 367,815円(税込)を、
フレームの価格『 236,250円 』で・・・。
その時は、目が悪くなったかと・・・(笑)
ちょっと気持ち悪いと言われそうですが、
携帯で、15時ちょうどになる時報を確認しながら、
『 FAX送信!! 』
半ば、やっぱりひきあたりしなかったんだな〜って諦めていたのですが、
今日ヤマトさんが、「大きめの荷物がとどいてますよ〜」って
いや〜まだちょっと興奮気味です。
フレームは、ヘッドチューブ(44mm)ヘッドセットは付属いたしません。
BB 73mm、リアエンド 135mmになります。
4点すべてセットでのご提供となります。
こんな素敵なパッケージを手に入れるのは、
だれなんでしょうね〜(笑)
戻る 進む