Thursday, August 23, 2012, 12:14 PM - ご案内・イベント情報
伝説の男。
スーパースター。
ヒーロー。
いろいろな言葉が当てはまるライダーが
そう、『 ショーン・パーマー』

そんな彼のドキュメンタリーが
日本語字幕付きで、DVDになりました。
パーマーに影響を受け、MTBを始めた人も多いのでは?
それともスノーボード?
幅広く暴れてきたパーマーを知ることができます(笑)
本編 43分
3,990円(税込)
| このエントリーのURL
Wednesday, August 22, 2012, 09:02 PM -
ちょっと前に入荷してきていた

2013 34 FLOAT 26 160 CTD-ADJ FIT WHITE 15QR 1.5T FACTORY
94,500円(税込定価) → 84,990円(お試しプライス)
本日、相方?相棒?といえばいいのでしょうか?

2013 34 TALAS 26 160 CTD-ADJ FIT WHITE 15QR 1.5T FACTORY
100,275円(税込定価) → 89,990円(お試しプライス)
が、入荷してきました。
この34シリーズ、
ストロークは、160mm
コラムは、1.5Taper
アクスルは、15QR
とまぁ、『 いいとこどり 』(笑)
凄く使いた〜〜〜〜っい!!
6〜7インチストロークのフレームを持っている
貴方には、絶対に最高です!!(謎)
本日同じ入荷で、先日の玄武入荷分では完売となってしまっていた

2013 FOX 40RC2 Black 20mm OS
152,880円(税込定価) → 137,990円(お試しプライス)
が、再入荷です。
なので、
オレンジな奴や、
男前な奴も、
BlackかWhiteをチョイスできるようになりました(笑)
Saturday, August 18, 2012, 05:13 PM -
今日は各地で、ゲリラ豪雨。
玄武の周辺も、ちょうど10時ぐらいありました。
ぼくは幸いにも傘は持っていなかったのですが、
ちょうど少しずれてくれたので、
ちょびっと濡れる程度ですみました。
皆さんは、大丈夫でしたか?
さて、前半戦は全く乗りに行けずに、
これからの後半戦を乗りまくろうと、気合い十分なN様
長らく乗りっぱなしで、後半戦は「バリバリ乗りに行きます!」と、
まずは愛車のメンテからってことに。
せっかくだからということで、
『 フルコース オーバーホール 』

完成車の状態から、
すべてのパーツを外し、フレームも、メインフレーム、リアバック、リンクの状態にして、
ベアリングを打ちかえ。

フロントフォークも、だれもがビックリLowフリクションダストワイパーに、

折角だから、隅々まできれいにして、

ディスクブレーキのPADの残量チェック及び、
オイルの入れ替え、その他、すべてのパーツを洗浄、再組み付け。
もちろん、シフトワイヤー周りやチェーンも新調。
あっ、ちなみにこのPADの残量はもちろんNGですので、
交換済みです(笑)
それ以外には、
ホイールの振れ取り調整、ハブのベアリングチェック。フリーハブのグリスアップなどなど、
これぞホントに、『 フルコース オーバーホール 』
後は、マム&ポップス様に依頼をするリアユニットを
週明けに発送して、戻ってきたら作業終了。
リアユニットは、リバウンドダンパーが全く効かなくなっていたので、
ママパパさんのOHとなりました。
FLOAT系リアユニットは、できれば、一年に一度は、
エアスリーブメンテナンスを行うと、すこぶるご機嫌ですよ。
いやいや、愛車とのご対面、楽しみですね〜♪
明日は、第三日曜につき、
お店は休業となりますので、
宜しくお願い申し上げます。
Thursday, August 16, 2012, 08:54 PM - HADLEY, HADLEY
八月も後半戦。
走りに行ってますか?
まだ、お盆休みの人も多いのか、
朝の電車もまだまだ通常よりもスキスキ。
富士見で今日もパンクしなかった〜って
叫んでいた人もいました(謎)
ワタクシもショボショボの走りですが、
走りたくて走りたくて仕方がありません。
だって、前回の終わり方が・・・(涙)
このお盆休みに初の富士見パノラマに行った人も多いかと。
また、数年ぶりに富士見に行った人も。
そんな方にセットでお得企画(笑)

2011 Transition TR450 Orange Ssize 325,500円(税込定価) → 販売価格 179,990円(税込)

2011 TR450 Raw S Size 325,500円(税込定価) → 販売価格 179,990円(税込)
このTR450のフレームに

2013 FOX 40RC2 White 20mm OS 152,880円 → 137,990円(税込)
で、税込定価の合計金額では、『 478,380円 』で、
販売合計金額では、『 317,890円 』なのですが、
もう一度、なのですが…
各一本ずつ限定で、
『 299,990円 』にてご提供。
現金特価にて。
地方発送は、別途送料をご請求させていただきます。
太っ腹は自分のお腹だけにしなくては・・・(笑)
Wednesday, August 15, 2012, 05:09 PM -
今週は、お盆まっただ中ってこともあり、
電車もメッチャ空いています。
その分、街も空いておりますが…(汗)
さて、先日の12日(日曜)は、
奇跡が起き、天気予報だと雨が降りそうだったのですが、
結果、一日もっちゃいましたね〜。
そのおかげで、富士見も空いていて、気温もそれほど高くなく、
最高の富士見日和でした・・・(笑)
なんだかんだと予定が合わなくなったり、天気予報で見送ったりで、
少人数でしたが、楽しかったですね〜。
初のパノラマデビューも2名いらっしゃり、
一人はまったくのダート初。
一人は、常連さんの彼女さん。
どちらもいい感じで楽しんでいただけたみたいで、
よかったです。
といっても、僕はいつものように、馬鹿やって走っているだけですけどね…。
あまりもに気持ち良すぎて、ちょいと羽目をはずしてしまい、
ご迷惑をお掛けしてしまいましたが…。
ある意味、悪い見本ってことです!
でも、走りは楽しすぎたです(笑)
さてさて、購入してから、
丸二年、何にもしていないからと、
フォークのオイル交換及び、ローフリクションダストワイパー交換で、
お預かりいたしましたT様のオイルの感じ。

ちょいと写真がピンボケで申し訳ありませんが、
こんな感じでした。
ちなみに、FOXの潤滑オイルの交換は、
乗車時間で、『 30時間 』が交換の目安です。
もちろん、オイル交換等でしたら、
ユーザー様でも作業を行うことが可能です。
小まめにオイル交換をして、いつもいい状態で
ライドを楽しみましょう〜。
Saturday, August 11, 2012, 08:37 PM -
さてさて、
世間はお盆休みに突入ですね!
昨日の首都高は、深夜まで大渋滞。
まさにお盆マジック!!
そんなお盆マジックがもう一つ…。
明日に富士見に間に合いました。

オーナーは、昨日の夜にお店に引き取りにお越しになり、
その足で、富士見。
今日、一人で、あ〜だの、こ〜だの言いながら、
走っていたかと思います(笑)
念の為のお断りですが、
写真はシートポストカット前です(笑)
昼間でないと写真が取れず、引き取りが日没後でしたので、
その前に「パシャッ」といっときました。
そんなわけで、
ちゃっかり試乗させてもらいがてら、
明日、先日のご案内させていただきましたが、
『 富士見パノラマ 』に繰り出します。
ご一緒される皆様、天気が微妙ですが、
降られたら降られたで、考えましょう。
って、だれが来るんだろう?
(ほとんど連絡無し)
まぁ、その辺もユルユルで(笑)
明日、たまたま富士見に行っている方も、
もしこんなワタクシの遊び相手になっていただけるのであれば、
宜しくお願いいたします(笑)
〜 臨時休業のご案内 〜
誠に勝手ながら、
明日、12日(日曜)は、
富士見パノラマでイベントの為、
店舗は臨時休業となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
Friday, August 10, 2012, 03:01 PM -
なでしこジャパン残念でしたね〜。
昔は昔、その昔、こんな体型ですが、
中学生の時は部活で、サッカーをやっておりました。
も・もちろん、サイド・ベンチ(補欠)ですけどね〜。
でも、あまり観ないのですが、
オリンピックでゴールドメダルがかかってきたら、
見ちゃいました(笑)
観れば観ればで楽しいですが、
僕はやはり自分が下手でも、実際にやるほうが好きです。
それは、MTBも一緒です!
な・の・に、明日からピンポイント3日間、全国?
かなり広い範囲で、「 雨 」予報…。
またまた「玄武が来るから、雨だな〜」なんて言われそう(涙)
そんな雨で走りにイケない時は、
是非とも玄武の店舗に遊びにおいで〜。
こんな超!超〜!ビックリプライスなバイクを一台しあげたので(笑)

2011 TURNER FLUX Mサイズ
2012 32 FOX FLOAT 120mm 15QR
フレームとフォークで、税込定価 318,675円ですが、
一台のみで、なんと〜
『 349,990円 』(税込)にて。
ペダルは付属いたしませんので、ご了承ください。
こちらにアップ済みです。
ちなみに、先日ご案内いたしました
Transition TR250 MattBlackも、無事に完成し、
ここにアップ済みです。
しかも、こっそりと、
こんなのもアップ済みです。
どれもこれも、『超・お得』だと思いますので、
ご検討ください。
店舗にはまだまだご案内できないものが…。
さてさて、そんなことで、
週末の富士見計画ですが、
かなり絶望的かと…。
雨の場合は、中止で、
12日(日)は通常営業いたします。
残念ですが、天気にはかなわんしね…(大涙)
Wednesday, August 8, 2012, 03:06 PM - FOX FORX
今日は昨日と変わって、涼しいですね〜。
朝起きてそう思った人も多いのではないでしょうか?
昨日が立秋。秋の始まり。
いやいや暑いのは嫌だけど、
まだまだ夏がいい(笑)
さてさて、
こっそりとお客様に依頼を受けて、
玄武でもご用意いたしました。

Schwalbe Muddy Mary 26×2.35 8,400円(税込)
2.35ですが、結構太めですので、
他のタイヤメーカーの2.5ぐらいになると思います。
なんでも、このタイヤで、
ドライ〜マッドまでイケちゃう、オールコンディションタイヤとのこと。
毎週富士見繰り出している人にはおススメですかね〜(笑)
さて、ちょいと急ですが、
今週末ぐらいからぼちぼち皆さんはお盆休みに突入かと。
玄武は、毎年特にお盆休みなどはないのですが、
そのタイミングに合わせて、富士見に行こうと思います。
12日(日)と、13日(月)の2日間です。
12日(日)は、初富士見の方が数名いるので、
思い切って楽しんでいただけるように盛り上げます(笑)
13日(月)は、もともとお店が定休日なので、
そのまま残って、ご一緒できる人と、ダラダラ走ろうかと…(笑)
ご予定つく方は是非是非富士見でご一緒しましょう〜。
よって、誠に申し訳ございませんが、
12日(日)はお店は『 臨時休業 』となり、
13日(月)はお店は『 定休日 』です。
ある意味、僕にとって2日間のお盆休み(笑)
でも、いま天気予報見たら、
『 見事に雨予報… 』なんじゃ〜そりゃ〜(涙)
逆転晴れ予報に期待したいと思います。
Tuesday, August 7, 2012, 02:58 PM
折角の月曜日、これまた昼過ぎまで雨…。
なんともまぁ〜って感じです(笑)
玄Blogの更新も、サボってしまい、
ダメダメです(涙)
そんななか、長らくお待たせしておりました
アイテムがドド〜ンと入荷いたしました!!
そう、FOXのピコピコシートポストと言えばOKでしょうか?(笑)

5インチの30.9mmと、31.6mmが再入荷です。
FOX DOSS SeatPsot 38,850円(税込定価)ですが、
お試しキャンペーンってことで、
『 34,990円 』(税込)です!
お待たせしておりました皆様、これでピコピコ上りまくってください(笑)
今なら、入荷ほやほやなので、在庫もバッチリです。
これからの秋のシーズンに向けて、いかがでしょうか?
それと同じ便で、
34 FLOAT 160 CTD 15QR 1.5Taper Whiteも入荷です!!
ちなみに、サスペンションもお試しプライスですので、
94,500円 → 84,990円(税込)
にて、販売中です〜。
Friday, August 3, 2012, 01:41 PM -
まだ、3日目ですが、
8月毎日更新(笑)
まぁ、3日坊主とも言いますが…。
物欲の塊代表としては、
いろいろとモンモン・ムラムラ、悪巧みをついつい考えてしまうので、
頭の中が、ぐるぐるです。
しかも、結構いろいろ試したくなる性格…。
色んな意味で困ったもんだ。
さて、そんな代表格が、29erではないでしょうか?

Charge Cooker Hi Sサイズ
お試し価格ってことで、
台数わずかですが、178,500円(税込定価)を、
『 105,000円 』(税込・送料込)にて、
販売させていただきます。
戻る 進む