Wednesday, June 11, 2008, 12:14 PM
梅雨です。
梅雨の合間にも関わらず昨日は晴れました。
走りに行こうと友人とたくらんでおりましたが…
行けなくなってしまいました。
友人からは”なかなかいいコンディションだったよ”と…
パンクしちゃえばいいのに・・・なんて思ったりなんかして。
まぁ怪我なく帰ってきたみたいでなによりです。
お陰様で物欲が向上する梅雨となりつつあります。
きっと僕と同じ境遇の人は多いかと!!
(多いでしょ?ね?)
そんな人には朗報です。
IronHorseのMKⅢシリーズをビッツクリ~限定台数にて!
販売です。
5インチトラベルのフルサスをご検討だった僕?改め、あなた!!
チャンスです。
MKⅢはDWリンク採用により、すこぶる上りも昇れちゃいます!!
価格はお問い合わせください。
なおズバッババ~んと現金特価してます!
実物気になる人は是非ご来店を~♪
もちろん、全国通販もいたします。
お気軽にお問い合わせください。

| このエントリーのURL
Sunday, June 8, 2008, 12:17 PM
日曜のお昼!みなさん昼飯はなんですか~?
あ~腹減った…でもさっき柿ピーを…我慢我慢。(もちろん食べてますが!)
昨日は天気が良すぎて暑く、今日はぱっとしないですが、
暑くないので、みなさんいろんなところに遊びに行っているのでしょうか?
昨日は富士見パノラマから、
”普段の行いがいいから天気が当たり!!”なんていう、チェーンメールが来たり、
お店にいろいろな人が遊びに来てくれたりで、大賑わいでした!
いつもありがとうございます。
また、遠くは石川県よりBlogの商品のご注文!いやいや感謝感謝です。
これからもこれらを励みにみなさんが楽しくご覧になれるBlogを目指して頑張りま~す。
先日のAtomlabのカラーリムに続き、これまた待ちまくって痺れを切らしそうになっていたアイテムが、入荷です。こやつです。
また定番の700CLagerのこれまた限定色のパ~プルも同時入荷。
ここ最近の傾向として、Blogに乗せてから2週間前後経つとお問い合わせ、ご購入が大変増えております。(まいどやり~)
ご検討中の方はお早めに!
お気軽にメール・お電話で在庫確認OKで~す。
で!奇跡が起きそうです。
火曜が晴れる・・・でも月曜は雨・・・。
なんぼのもんじゃい!!!



Friday, June 6, 2008, 06:38 PM
え~とっても待ちに待ちました!
カレコレどれくらい?かも、忘れちゃうぐらい…。
(って僕が忘れっぽいだけか)
でも随分待ったことだけは覚えております。
ストリートが好きなあなたなら一度は耳にしたことがあり、
何度か目にしたこともあるかと思います。
そう、”Atomlab"
しかもお色がついちゃってます!
写真手前から、
黒・緑・赤・白
緑と赤はアルミャ~トキャラ~。
白は塗装の白です。
価格はどれでも 1本 8,610円
32ホール仕様。
トルクニップル用リム
トルクニップル 36ヶ入り Sil 1,785円
今回を逃すとなかなか手に入らん一品ではないでしょうか?
そうそう肝心な重量ですが、実測で~~~
660gです。
なんとも微妙な重量ですが、僕たち日本男児が乗ってもなかなか壊れんでしょう!

Friday, June 6, 2008, 12:08 PM
今日は良い天気!にも関わらず…朝起きれずジテツーならず…。
修行が足りん。この週末も天気はいいみたいです。火曜は聞かないように!
そんな中(どんな中ですか?)ODYSSEYから、待望のプラペのカラーが入荷です。しかも限定!この限定、
僕はかなり弱い。
玄武でもかなり入荷しましたが、きっと病殺です。
Odyssey TWISTED Pedal
PURPLE.NEON-RED.MINT-GREEN.ORANGE
税込価格:@¥2.625/pr
CLEAR
税込価格:@¥2.940/pr
BLACK
税込価格:@¥1.890/pr

Thursday, June 5, 2008, 03:36 PM
クロモリマニアにはたまらん一品!
そうCOTIC(コティック)!
怪しいヘッドチューブパッチ、昔ながらのフレームシルエット。
かなりの人が悩殺?暗殺?う~ん浮かばん!されております。
フレームの素材も853レイノルズ。
フレーム重量1.8KG
価格はちょいと高めな126,000円
UK(イギリス)ブランドなので・・・。
人と違ったアイテム、乗り味、でもいいものを探しているあなた!!
COTICとトレイルに繰り出しませんか?
梅雨が明ければ~火曜も晴れる~。
お粗末!


Thursday, June 5, 2008, 03:26 PM
雨といいながら降らず、降らないといいながら降る。
なんともまぁ困った天気です。梅雨だからしかたがないのですが・・・。
そんな中、先日Charge Dusterを組上げいただきましたTさんより、
写真をいただきました!
Tさんも僕と一緒(一緒にしてすいません・・・。)で、乗りに行きたくても雨で”待て!”を食らっているそうです。
これからのトレイルシーズンがとっても楽しみであります。
Tさん!今度是非とも”玄武で愉快な仲間たち”にご参加くださ~い!

Wednesday, June 4, 2008, 11:29 PM
イジケテマス?いやいや、イジケテマセン!
元気に生きております。更新が滞って毎日チェケラッチョしていただいているみなさま!こんばんは!毎週火曜が”雨?”だからといっていじけてませんよ!
お蔭様でお店もにぎやかでして、いろいろな商品の入荷、御注文、ご来店等楽しい毎日でゴンザレス!
そんな中、昨日も雨だったのでイジケテ開店準備をしていると・・・・、
雑誌などでお馴染みの方がお店の外に・・・・・雷蔵さんではないですか!!かなりビックリです。なんでも某メーカーの展示会で東京に来たとのこと。いろいろとお話をさせていただき、とっても勉強になりました!また東京に来たときは遊びに来てください。僕も長野に遊びに行ったときはお邪魔しまーす。みなさまも是非とも長野に行ったときはお店に行くべしです!
お忙しい中ありがとうございました。

Monday, June 2, 2008, 12:11 AM
とっても?めちゃくちゃ?いい感じで?気持ちいい天気でした。
僕も久々にジテツー。今日はあまり乗っていないブラックマーケット mob。
シングルスピードなので、ゆっくりと周りの景色を見ながら、ジテツー。
気持ちよかったです。
そんな良い天気にお休みが当たっているみなさんがうらやましい・・・。
だって、一昨日までは、火曜が晴れ予報だったのに、今日見るとなんだかな~月曜の夕方から火曜まで、バッチリOK雨ざんす~。バカヤロ~~。
そんな憂鬱な僕を励ましてくれるのか、今日はお店はとってもにぎやかでして、
お昼過ぎからずっとバタバタでした!ご来店いただきましたお客様、お買い上げいただきましたお客様、ありがとうございます。
また、いつもBlogをチェケラッチョしていただいている皆様ありがとうございまうす。今後ともこんな僕ですがよろしくお願いいたします。
今日も写真は食べ物特集~。昨日おやつに自分で買ったクリドラ!
おいしゅうございました!
マルザッキーさんおいしい差し入れありがとうございます。
MountainBiking UKを知ってますか?
不定期ですが、次号からお店で見れるようにしてみたいと思っております。
ご興味ある方はご一報ください。
既存のDirtやdecline同様、定期購読も可能かと思います。
正式に入荷したらまたご案内いたします。
あ~あ、なんで雨ばっかしなんだ?
Saturday, May 31, 2008, 02:06 AM
ここ数日、更新が遅くてすいません。
お蔭様でお店が忙しく、なかなか商品の写真を撮ったり、
Blog用のネタ仕込みが昼間できておりません。
でも、出来る限り毎日更新を目指しますので、楽しみにしていてください。
って言い訳からの始まり~
5月に入り連休・週末とアメアメアメアメ。なんか呪文です。
明日(土曜)も雨・・・。ホントは富士見でレース観戦・応援・走行会だったのに・・・しかたないっす!楽しみにしていたみなさん、すいません。
(僕が雨男だから・・・)
おや?でも、行かないのに雨ってことは現地に行っている誰かか?
実は最近必ず行っていることがあります。それは・・・・
天気予報をチェケラッチョ。
週末の雨の確率もかなりのもんでしょうが!
火曜の雨の確率もエエ感じでかなりももんです。
昨日も誰かに言われました!!
でもね♪今度の火曜は、日曜=晴れ! 月曜=晴れ! 火曜=晴れ! 水曜=雨・・。ってな感じの予報でして、久々・・・・え~っと、5月5日の富士見以来。
どこかのオヤマに繰り出そうかと。
どなたか~~ご一緒します?
(写真は12月のオヤマでの一コマ)
ってか!足みじか!

Friday, May 30, 2008, 02:35 AM
いやいや雨・曇り・雨・・・と、木・金・土なってんの!
日曜は晴れか?でもまた来週の水曜あたりから傘ミャ~クがついとるでんがな!
ちゃっかりと天気がずれこんで、これはこれは得意の”火曜=雨”という方程式?
いい加減、”火曜=自転車日和♪”となりませんかね~。そうそうちゃっかり宣伝ですが、自転車日和♪に実は愛車と愛妻愛車がでとります。
僕の最近のジテツー愛車は、チャージです。たまに浮気もしますが・・・。
天気の悪い中、たくさん遊びに来てくれてありがとうございます。
「毎日楽しみにBlogチェックしてますよ!」
なんて、言われちゃ~これからも頑張ります!
どんどん見てください!
また、遠慮なしにコメントジャンジャン書き込んでください。
みなさんが楽しんでいただければと思いますので~♪
そうそう、そんな遠くは栃木からお越しいただいたKさんからの聞いた話なのですが、検索で有名なGoogleで”玄武”を検索すると、
なんと世界のナベアツが馬鹿になる”3”番目
いつもご覧いただきありがとうございます!
これからも気が向いたときでかまいませんので、
Blogを見てやってください!
ここのドラちゃんメチャうまでした!
ドラえもんもビツクリしたことでしょう~。

戻る 進む