この2本! 
Saturday, May 10, 2008, 02:15 PM
連休明けの週末、雨です。
家でひきこもりですか?ニート生活?怪我で暇人?いろいろですね。

ゴールデンウィーッスに各地に走りに行ったことでしょう!
「玄武」でも、こどもの日に富士見パノラマに出没したりして、
みなさんと楽しく遊んでおりました。

そんななかとってもふとっぱらなお話がありましたので、
玄武でもこちらの2本に限定ですが、いかがでしょうか?

08 FOX 36 TALAS R と、
Hadley F20mm 32H SIL のセット。

定価 36 TALAS R 121,485円 (税込)
   Hadley    18,900円 (税込)
が!!、ホイールの組上げ工賃サービスして、
さらには、フォークの取り付け工賃は、2,000円。
でもって、肝心の 二つのセットの値段は・・・・
驚愕です!!

ホイールの組上げ工賃・フォークの取り付け工賃は、
こちらの商品のみの対象となります。

  



カイテキ 
Friday, May 9, 2008, 06:06 PM
連休明けの為、お店は平和な時を刻んでおります。
ちゃくちゃくと作業などははかどります。

さて、先日ご紹介させていただきました、CTSのサンタクルズ用ベアリングピポットですが、インストールしてみました〜。
見た感じはノーマル(写真上)から装着後(写真下)のような感じです。

あの真ん中のグリスポートにグリスガンで、グリスをブチュ〜チュ〜と入れると、
あ〜ら不思議!なめらかな動き。
よりハードな使用にはうってつけです。
輸入元のTKCには完売間近みたいですよ。
ご検討中の方はお早めに〜
玄武にはまだ少量在庫がございます。

もちろん、全国通販も可能です。
お気軽にお問い合わせください。



ラブリ〜な彼女・奥さまに・・・。 
Thursday, May 8, 2008, 02:38 PM
本日の天気は曇り。みんなの気分もゴールデンウィーッスの休みボケで曇り!
しっかり仕事しましょう!新製品ラッシュも一段落?ちょっと一息ですね。
でも、人気のアイテムは完売続出です。先日案内しました、
Hadley TOOL KITや、CHROMAG Tシャツ、Charge Duster Rigidなどなど。ありがとうございます。
Hadley TOOL KIT、CHROMAG Tシャツなどは、詳しい納期等未定ですが、メーカーにOrderはかけておりますので、入荷次第案内したいと思います。ただ、入荷数が少なかったりすることがありますので、「ぜ〜たいにほすい!」という方はご予約をお勧めいたします。
すでに数名ご予約をいただいております。
「なによ!自分の自転車パーツばっかり買って・・・」とご立腹のラブリ〜な彼女・奥さまは多いかと・・。そんな彼女・奥さまのお許しを頂くためには、ラブリ〜なアイテムで日頃の感謝をしてはいかがでしょうか?
そんな打ってつけのアイテムが、これです。
そう、FOXのGirls Tシャツ。
なかなか在庫であるお店は少ないのではないでしょうか?



雨ならではの・・・ 
Wednesday, May 7, 2008, 02:12 PM
昨日・今日といい天気ですね〜。
もう夏ですか?僕は今日半袖で通勤してしまいました!

先日の富士見の一コマ。
雨ならではの楽しみの一つ。
ちょっとお寒ーございましたが、みんな笑いすぎで腹筋、
真っ二つ!

次回のイベントはなにがいいですかね〜
今月末のJシリーズの富士見観戦・走行会ってのよろしいかと。
まぁ詳しく決まりましたらご案内いたします。





ネーざんす 
Tuesday, May 6, 2008, 12:44 PM
あ〜もう連休も最終日・・・ですね。
昨日の富士見パノラマにご参加いただいたみなさま
お疲れ様でした。
いよいよ写真でもって時に、ア〜メ〜降ってきたので、
残念なことに写真はないのです・・・。

今日はゆっくりやすんでくださいな。

来月はなにがいいですかね〜。



富士見でお会いしましょう〜 
Sunday, May 4, 2008, 08:00 PM
ゴールデンウィーッスはいかがお過ごしでしょうか?

玄武は明日、5月5日は富士見パノラマに出没のため、
臨時休業となります。
ご来店予定のお客様申し訳ありません・・・。
富士見でお会いしましょう!!

なんだかんだと20人・・・・。
第2回「玄武で愉快な仲間たちin富士見」です。


おされは足元より 
Saturday, May 3, 2008, 05:24 PM
雨上がりましたね〜
いいぞいいぞ〜

こんな天気にも快適にライディングしたいですね〜
そんなときはこいつでもどうですか?

4インチの長さと、8インチの長さがあります。
価格は2,100円。




子供の日は・・・ 
Saturday, May 3, 2008, 11:53 AM
東京は今日は朝から雨っす!
でも午後からは晴れるそうなんだけど・・・・まだ降ってんじゃんか!!

ってことで、5月5日(月曜・祝日)は、富士見パノラマに出没いたします。
くれぐれも石やゴミは投げつけないようにお願いいたします。
6日(火曜・振替休日)は営業しておりますので、ご来店お待ちしております。
きっと富士見恋しい病になっておりますが・・・。



ベリ〜ベリ〜スム〜〜ス 
Friday, May 2, 2008, 03:47 PM
まさにゴールデンウィーッスの中日。お店はちょっと平和です。
(いろいろと襲撃には逢っていますが・・・・)
後半戦も乗りまくりの食べまくり笑いまくりで行きましょう!
ダイエットに失敗し、リバウンドしている人もね!

最近一段と「毎日みてるよ!」ってお店に来てくれたお客様に言っていただけて、
実は結構うれしいです。(言われた時はリアクション薄いかもしれませんので・・・)これからもたまにサボリますが頑張りますので、毎日チェケラッチョよろしくお願いいたします。

で、話がぶっ飛ぶのですが、
サンタクルズのV10・Vp-Free・NOMADの人は「玄武」のホームページどれくらい見ているのでしょうか?
お勧めなアイテムがありますので、ちょいとご紹介。
乗りまくりな人なら体験あるかと思いますが、
VPPシステムはメインピ〜ポットにはかなりの負荷がかかり、
ボルトが緩みやすかったり、ベアリングに負担がかかったりしております。
VPPが動くたびに「キシキシ」いわせて上っているライダーも多いかと。
そんなサンタVPP乗りには是非とも使っていただきたい優れもの。
(ブラブラ〜Blurに対応モデルはいまのところないのです・・・すいません。)

その名も「CTS/サンタクルズ・ベアリング・ピポット・プロテクション・システム」です。価格は税込み16,000円とちょいとお高めですが、
A&Fライダーの内嶋亮選手や、柴田コウジ選手も使用しており、かなり好評です。

どんなんかと言いますと、(写真中央参照)
CTSと書いてある、ベアリングキャップの中央にグリスポートがあり、ここからグリスを注入。注入されたグリスは、ベアリングシャフトの溝に溜まりベアリングとベアリングシャフトの動きを滑らかに〜。
良くできております。もちろん、ベアリング交換にはなどにはサンタクルズ純正のベアリングTOOLを使用します。

是非とも、お試しあれ〜♪
別途 工賃はかかります。



丸見え◎ 
Thursday, May 1, 2008, 12:21 PM
なんだかバタバタシーズンに入って準備してるでしょ?!
ノンノン!ダメダメ〜。ご利用は計画的にっすよ〜。

このゴールデンウィーッスに富士見に繰り出したり、ゲレンデシーズンを満喫し始めていることと思います。現地にいって「あ〜壊れてる・・・」なんてならないように、チェケラッチョ♪しておきましょう!

そんな「あ〜」が多いのがゴーグルです。
ゴムがノビノビ、レンズキズキズ、スポンジヘニャヘニャ、テイヘンデス!

玄武お勧めは、ドラゴン!

あ〜富士見まで、後ちょっと〜〜も〜いくつ〜ね〜る〜と〜・・・。





戻る 進む