大変よく頑張りました!! 
Wednesday, November 5, 2008, 05:06 PM
秋っぱれの3連休は楽しかったですか?
山、紅葉、MTB、海のサチを満喫したマグナムです。

3日は、オヤジライダーにお誘いをいただき、
某所のトレイルライドに行ってきました。
まるまる一日トレイルライドという、贅沢な一日。
それなりにハードにもかかわらず、女性陣は完走!すばらしき根性!脱帽!!って感じです。
Y子さんはここを完走できたので、自信を持ってくださいね。
男子でもへこたれるやつはへこたれるルートだと思います。

写真は、トレイル途中の倒木にて”womansボス”が撮影。
あっちなみに”womansBlog”は、僕が書いているのではなく、うちの奥さんがやっております。目標更新は、週2回みたいなので、よろしくお願いいたしますね。
なんでも少しでもスポーツバイクに興味がある女子が増えてほしいとか…。

オヤジライダー、本当にありがとう〜。めっちゃみんな楽しんでおりました。
また是非次回やりましょう!
カメラ小僧、セオサイクルさんの大宮店(←あってる?)で、カメラを構えて仕事をしている23歳(←あってる?)ケツ持ちサポートありがとう。お店に時間がある時は遊びに来てください!

お休みばかりで恐縮ですが、7日(金曜)はサイクルモード視察のため、臨時休業となりますので、ご理解・ご協力よろしくお願い申し上げます。

また、16日(日曜)は、”ふもとっぱら”にて、集い会(いわゆる走行会)を行います。ご興味ある方は、是非是非遠慮なくご参加ください。先日も、勇気を振り絞ってお店にご来店くださり、山デビュ〜の方がお申し込みくださいました!S田さん、当日晴れるように一緒にお祈りしましょう〜。特に参加費等はいただいておりませんので、一緒に遊びましょう〜



まさに!! 
Sunday, November 2, 2008, 08:35 PM
いや〜今日もいい天気でしたね〜。
うみぇ〜もん食ってっか〜?
なんかいつも冴えない玄Blogですが、
今日はほのぼの陽気で一段と冴えがない…。

そんな今日…心に響きました。
”自転車でもっと楽しい毎日”くぅ〜正解!!大正解!!!
もう、最近はちょっと時間が取れたりするので、マウンテンバイキングをしているので、僕的には、”自転車でもっともっと満腹な毎日”
あなたにとっては?楽しいテ〜マ募集中〜(←結構本気かも?)

”CHROMAG”最高〜。
…、明日に続く…。

…明日3日(月曜・祝日)は、臨時休業となります。
ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。




並び替え〜 
Sunday, November 2, 2008, 01:07 AM
いい天気の連休初日。みなさんはいかがお過ごしでしたか?
食欲の秋満喫!まいう〜っておたけびがあがったことと思います。
今月ぐらいから、各所で紅葉がいい感じになってくると思いますので、
マウンテンバイキングを楽しみ、お腹を減らし、食欲の秋を満喫し、物欲を高め、
物欲の秋を堪能し、EnjoyRideをしましょう!
僕は年中無休で、食欲・物欲が頭の中を駆け巡っております。

そんな矢先、たまには並び替えと題して、”HADLEY”のハブを
整列させました!
今日来たお客様は、これをみて、
「なんじゃこりゃ〜」by松田優作を連発!
まぁこんだけ、HADLEYのハブが、在庫あるお店は都内には、
ウチだけかと思います。

一度お試しを〜。

3日(月曜・祝日)は臨時休業となりますので、
ご理解・ご協力をお願い申し上げます。



明日は、11月! 
Friday, October 31, 2008, 05:59 PM
おっと〜、気づけばもう夕方…。
明日からはサン!連休〜って人も多いかと、
富士見パノラマの”ありぱの”に行ったり、秋の紅葉を楽しんだり、
里山に行ったり、天気もよさそうなので、満喫しちゃってください。
お店では、きっと平和な時間が過ぎていくことでしょう…。

さて、昨日はここの展示会に行ってきまして、玄武でも人気の”BRUNO”の2009年モデルを見てきました。
また一段と”BRUNO”の良さが引き立ち、お勧めなバイクです。
まだ、店頭用のカタログ一部しかございませんが、ご覧になることができますので、
ご興味ある方は、お気軽にお申し付けください。
もちろん、確実にモデルなどが決まった方は、ご予約も受け付けいたします。
早いモデルで、来月中…(毎度のことで遅れそうですが…)から、入荷が始まるみたいです。

11月の営業ですが、3日(月曜・祝日)7日(金曜)16日(日曜)は、臨時休業予定です。臨時休業が多くなりますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。


悩むね〜 
Thursday, October 30, 2008, 01:55 PM
もう、なにがなんだかわからなくなってきております。
そう、”Charge"のオニュ〜〜なサドル達。ホントサドル達ってぐらいありまして、
オツムが弱い僕は、なにがどれで、どれがなにかわからなくなりそう・・・。

↓ POACHER 4,200円 
ブラック・ブラウン・グレーの3色展開。
実物は、かなりグレーがグレートです。(オヤジギャク)



続きまして、これまた↓
SPOON 4,200円
こちらは、新色追加っす!!
グレーとホワイト。
”CHARGE”の赤い刺繍がステキ。


↓ホントにTiって感じの8,400円
この白いのやばヤバでないですかい?
なににつけるか思案中〜


最後に、LADLE 4,200円
ちょいとワイドな感じで、女性にとってもおススメです。
特に左のPINK!サイドがスゲー凝ってます。
ここでちぇけらっチョ


CHARGEのサドルで、チャージして。
じゃんじゃんバリバリ乗りましょう〜。
週末は天気良くなりそうな感じになってきております。
このままハ〜レ〜ロ〜。

誘惑・・・ 
Wednesday, October 29, 2008, 07:22 PM
先週に引き続き、後ろ髪惹かれてる?
はい、ひかれております。シーズラーのサラダバイキング。
昨日の夜のタラフク食べて、消費したカロリーを大幅に上回る摂取カロリー。
病められません。って止めましょう。STOP THE 暴飲暴食!

やっとこさですが、9月にインストールした、
FOX FLOAT 140RLC QR15のシェイク。
誘惑に負け、気づけば付いていたSTRAITLINEのWHTペダル。
確実にハードテイルバイクにはオーバースペックなNEW SAINTのブレーキなどなど。
愛車”Chromag SAMURAI” もちろん、八海山ボトルも愛用中〜


感想は、STRAITLINEのペダル、””ヤベーッス””
いつも、EASTONのフラットボーイなどを使っていて、
シューズはFIVETENの組み合わせで、なにも申し分なかったのですが、
STRAITLINEのペダルに変えたら、もう一ランク上がりました。
なにがって、もちろんペダルの食いつきです。
食いつくというより、噛み付く?ってぐらいでしょうかね〜。
ただ、くれぐれも踏み外しは気をつけましょう…。
価格は、15,540円 今なら全色展開中〜


↑、昨日の走りだしの前…。一人観光客の人が混じっておりますが…。
このあと、ひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらってぐらい、
上りまして、どっかりと下り。
FOX FLOAT 140RLC QR15が気持ちよく、走りをサポートしてくれて、
久々に谷にプチドロップ!!
恐るべし、”FOXFORX”自信を持ってお勧めいたしますよ!



っで、本日、2009 GIANT TRANCE X2と、TRANCE X3が、入荷〜〜
価格は、TRANCE X2 294,000円
    TRANCE X3 231,000円となっております。
しかも、どちらのモデルも、FOX QR15のフロントフォークがついておりまして〜、
この価格。やばくね〜ですかい?
詳しいスペックはをこちらご覧ください。販売価格の方は、店頭でヒソヒソ!

オヤジライダー、土曜が雨予報っす!
やっぱり俺は雨男か?

明日、30日(木)は展示会の為、12時からの営業となります。
よろしくお願い申し上げます。


後ろ髪・・・ 
Sunday, October 26, 2008, 07:48 PM
後ろ髪といっても、おニャン子クラブの3人組みではありませんよ。

そう、先日の”富士見パノラマ”林道ツーリング&焼肉から、早一週間が過ぎようとしております。
”富士見パノラマ”に、後ろ髪惹かれているのか、おいしかった焼肉に後ろ髪ひかれているのかが定かではありませんが、なにわともあれMTBは最高です。
ってことで、今度の火曜も珍しく天気が晴れそうなので、お山に繰り出そうかと思っております。昨年以来の場所でして、前回僕だけところてん?だっけかな、食べずに結構後悔しているので、今回は攻略してこようと思います。

そうそう、先日の富士見での…

っと、いい景色を”womansボス”が、撮影していると、むさ苦しい男どもが…
でもよく見ると、あと一人足りず…

トイレに行っていて、一人遅れて…

4人でしっかり記念写真!

気づけば、林道の途中では、MTBにまたがるギャングがおりました!


来月の”ふもとっぱら”には、ギャングがでるのでしょうか?いまから、当日が楽しみです。
ってことで、ギャングでも、ジャイアンでも、どなたでも参加OKです。
暇な人?(←失礼!)僕と遊んでやってください。
きっと天気は晴れますから〜。


行こうぜ〜 
Saturday, October 25, 2008, 12:55 AM
今日の雨は凄かったですね〜。やんだかと思ったら、土砂降り。土砂降りかと思えば、ぴたっとやんで。困ったものです。
でも、いいですね〜この週末はまた天気!!食欲の秋ですよ!食欲の!!クゥ〜たまりません。今度はなにを食いにお山に繰り出しましょうかね〜。え?MTBが目的じゃね〜だろって?いやいやそんなことはありません。MTBに乗り行くってことは、
おいしいものも食べに行くってことだと勝手に解釈していたりします。
まぁ無理に現地のウマいもんでなくても、楽しい仲間と楽しい会話で食事をするだけで、最高の晩餐ですわ。

そんなわけで、先日簡単ではありましたが、
ご案内いたしました、
11月16日(日曜)のふもとっぱらイベント開催案内〜。

・集合時間 9:00
・現地集合 (場所が不安な方は、ご一報を)
・参加費 みんなの笑顔
・参加資格 どなたでも(玄武でMTB買ってなくてもいいんですよ!!)
・ケガ・飯・施設利用料は、各自持ちです。

MTBに関してはハードテイルでも、チョイサスでも大丈夫かと思います。
むしろバリバリダウンヒルバイクはちょいとオーバースペックかと。

普段、なかなか走りに行く仲間がいない。
いつも同じメンバーばかりで、ちょいと新鮮な感じを味わいたい。
いろんな人のバイクを見てみたい。
マグナムのなにがマグナムなのかをこの目で見てみたい。
などなど、参加動機はどうであれ、みんなで楽しく遊べればよいかと思います。

あと、よくイベントのお誘いなどをすると、
「僕が行くと足をひっぱるからな〜」
「みんなうまそうだからな〜」って人がおりますが、
「そんなのカンケ〜ネ〜」MTBを楽しみたいって心が大切です。
玄武を通して、MTBWorld炸裂しましょう?←意味不明

ふもとっぱらの近くにはコンビニが一応ありますが、
オススメは、河口湖インターよりのコンビニがよいかと思います。
ふもとっぱらまでに、確か4件ぐらいはありますが、
あまり余裕をぶちかましていると、どこも食べたいものが売り切れだったりして、
悲しい思いをすることになりますので、ご注意ください。
ちなみに、僕はガスバーナーを持っていくので、
現地でコンビニアルミ鍋焼きランチなんて素敵かなっとおもっております。
もちろん、ご希望の方にはガスバーナーをお貸ししますので、
水だけ持ってきてください。

プチスクールなども行いたいと思っております。
女性も数名参加予定ですので、彼女・奥様・愛人などなど
ご一緒にご参加ください。
もちろん、お子様と爆走もOKです。

参加表明のご連絡お待ちしております。




弱いね・・・ 
Thursday, October 23, 2008, 12:23 PM

こんな感じで、よい天気に恵まれて、数年前では考えられないのんびり林道ツーリング。に、行ってきました。しかも、贅沢に富士見パノラマに行っているにも関わらず、金沢林道という一周20kmぐらいある林道コースです。なんだかんだと、ゴンドラを降りてから、駐車場に帰ってくるまで、正味2時間ぐらいでしょうか?極端にあれた路面もなく、初心者の楽チン希望ツーリングにはおすすめです。
林道コースの後は、回数券を買い足して、Cコースを1本。これまた久々に味わう、
スピード感。やっぱりMTBはたまりましぇん。

その後は、念願の焼肉!しかもわざわざ甲府まで足を延ばして・・・。
おまえは馬鹿か?と聞こえてきそうですが、MTBの後に、焼肉。
これ最高の贅沢です。


そんな楽しい次の日は、大量の商品の入荷・・・。ちょいとやられました。
ただ、そんななか待ちに待っていた、”限定”
この”限定”という”コトバ”かなり弱いです・・・・。
そう、MAGURA LOUIS WHT仕様。
しかもローターは、波波な、”ウェーブローター”180mmの前後ローター。
しかもしかも、レバーはレバ刺し!改めカーボン!
え〜ね、え〜ね。なんと写真にあるキャップのついてます!
あ〜あのレバ刺し最高だったな〜・・・。

ここまで付いて!なんと、63,000円(税込)です。今すぐお電話を〜
(ジャパ●ット風?)

11月16日(日曜)は、ふもとっぱらで遊びましょう〜。
お店は臨時休業いたします。
だれでも来い来い!!どんとこいで、どなたでも参加OKです。
参加資格?は、怪我・飯などを自分持ちできるひと。
現地集合・現地解散。
雨天中止。(前日の15日(土曜)に最終決定いたします。)
のんびり、本栖湖からふもとっぱらまで、ダートツーリングもよし、ふもとっぱらのコースを走るもよし、日向で昼寝もよし←これが一番有力候補!
コンロでおでんもいいですね〜。

ぼくなんかでよろしければ、プチライディング講習会なんかもやりますよ!

参加希望の方は、ご一報を〜。
ご不明な点なども、ご一報を〜
いっしょに遊びましょう〜みんなで遊べば怖くない。

ついに、HadleyのQR15HUBに、Sil・Gold・BLUEが追加となり、
5色が店頭在庫となりました!
Hadleyサウンドをこの冬、山にコダマさせましょう〜。
今月一杯に、Hadley HUBのお買い上げで、
ホイールの組み工賃は無料です。
ちなみに、僕のスマイルも無料です。←おすすめ時は泥棒髭が多い時・・・。




もう一本いっとく? 
Monday, October 20, 2008, 08:50 PM
めずらしく、月曜なのに、天気がいいです。
明日は、2か月ぶりのお山に繰り出し。ちょっぴり今日は浮かれております。

いろいろと問い合わせをいただいております”Charge”ですが、
実は玄武では、DUSTER STEELは、BLK・WHTのSサイズとMサイズは常時在庫しております。また、IRONのBLK・WHTも常時在庫。これまた、チタ〜ンも今は、Blenderのみですが、在庫しております。ちなみに、今月中には、チタ〜ンのDUSTERもSサイズ、Mサイズも再入荷予定です。”Charge”のことなら玄武でしょ!!

ってことで、”Charge”しましょう!

22日(水曜)は、朝、展示会の為に、12時からの営業となりますので、
ご迷惑を御掛けいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。





戻る 進む