Monday, November 17, 2008, 04:40 PM
行ってきました~ふもとっぱら
行きの高速なのでは、結構いい感じで雨ってましたが、
現地はそれほど降っておらず、路面は他所湿っていて、
石とラダーは「スリップ注意」って感じでした。
でもご参加いただいたみんなが一つになって「走ろう」モード。
その気合いのお陰で天気も大きく崩れることなく、
終始みなさん楽しんでおられました。
2名ほど、初Dirtでしたが、まったく心配しなくても
問題なし。ってか、ノリノリ。みんなもあおられノリノリ。
多い人数でトレインで走るのはまた別の楽しさがありました。
いやいや~楽しかった!!
温泉もよかったし、シズラーもいかったし。
怪我などもなかったし。「最高に楽しんじゃいました」
また次回、遊んでください。

| このエントリーのURL
Saturday, November 15, 2008, 09:29 PM
先日からご案内させていただいておりますが、
16日(日曜)はふもとっぱらにみんなで遊んできますので、お店は臨時休業となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
まぁ天気は非常に微妙~なので、現地に行って「雨降ってるから中止!」となるかもしれません・・・。ただみんなの熱意に負けました!その熱意で、きっと天気は持ちこたえるでしょう!
womansボスの本領発揮!!
明日は、womans power炸裂拳~~になるかも?(意味不明)
続編をお楽しみに~!!
明日お越しになる皆様!ふもとっぱらで会いましょう~。今回あいにくの天気予報なので、参加を見送った皆様また次回に一緒に遊びましょう~っていうか、僕と遊んでください~。
また、翌17日(月曜)は酉の市に朝一行ってきますので、
12時ごろからの営業となります。
なるべく早く帰ってこれるように頑張ります!
今月は営業時間がたびたび変更となり、
大変ご迷惑をお掛けしております。
ご理解・ご協力大変感謝しております。
今後とも玄武をよろしくお願い申し上げます。

Saturday, November 15, 2008, 02:07 PM
「ちょっとちょっと~明日のふもとっぱらに参加予定の人で、普段の行いが悪い人がいるみたいだけど、だれ~?」
みんなの熱気で明日の天気を覆してください。
さきほど、ふもとっぱらに電話して確認したところ、いまのところは降っておらず、ここ数日も天気がよかったので、コンディションはまずまずと言っておりました。
本日、夕方の天気予報を見て、最終決定したいと思います。
さてさて、そんなちょっとテンションダウンになっている矢先、
ヤベーッスシリーズ?入荷です。
そう、2009年NS BIKE達です。
central2-angle.jpg)
Central 2
132,300円(税込)写真では、黒っぽくみえますが、
濃いめの紫です。
holy_guacamole_angle.jpg)
Holy Guacamole
94,500円(税込)Holyの色違い。
これからストリート?一人ート(ヒトリート)?をお考えの方にいかがでしょうか?
holy_sootblack_angle.jpg)
Holy Soot Black
94,500円(税込)
central1は、ちょっと入荷が送れるそうです・・・。
M様、ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ち下さいまし~。
注)ヒトリートとは、一人でストリートをする自転車大好きっ子。と、勝手に思っております。
いやいや、2009モデル系アイテムがドシドシ入荷してきております。
どれも””メッチャオススメ~””(←松浦アヤを想像しながら・・・)です。
是非是非店頭で実物見て頂戴!
Dirtybikeさんより画像は拝借!
詳しいスペックなどは、Dirtybikeさんを参考にしてください。
イマカラテルテルボウズ、ツクロウカナ~。
Friday, November 14, 2008, 12:54 PM

本日、A&Fさんより、ご連絡をいただきました。
いきなりの見出しでちょっとびっくりかもしれませんが、ヘッドパーツで有名なCHRISさん家のKING君(そんなわけない!)の偽物、しかもかなりくりそつ(←死語)みたいです。おもにインターネットオークションや、ネット通販などで実物が見れない環境で多いみたいです。しかも定価の半額などでのやり取りが多いとか…。まったく同じもので、小売希望価格より著しく安くなるものは基本ないと思います。いいものが安くなることはいいことかもしれませんが、偽物が安くなることはまったくいいことではありません。みなさんもご注意ください。あっもちろん、玄武のCHRISさん家のKING君は、本物です!
近々(来月ですが…)、待ちに待ったBB(ボトムブラケット)シマノのホーローテックⅡ対応が、入荷?かもしれません。
いち早くGETしたい人はご予約お待ちしております。


Thursday, November 13, 2008, 06:02 PM
今何時!まだ18時!すでに20時ぐらいのような錯覚に陥っているのは僕だけでしょうか?まったく秋を通り越して、冬にまっしぐらかいな~。
さてさて、ぼちぼち実は玄武にも2009年モデルが入荷してきていたりします。
なかなかアップできずにおりますが、今日はKONAをご紹介!

2008年モデルからは見た目が大きく変わった、”Shred”
KOOLに?COOL?に街を流すもよし、山に繰り出すのもよし、入門向けプレイバイク。
税込 91,350円
入荷サイズは、S

マウンテンバイクは初めてだけど、購入後バシバシお山でおいしいコーヒーを飲みたいあなた!にお勧め”CinderCone”さわやかホワイト。ダウンチューブにある、”KONA”のロゴが実車でみるとなかなか小細工効いてます。
税込 108,150円
入荷サイズは、16

カタログには載っていない”BLAST DELUXE”
写真はBLAST。それほど見た目は変わらないが、実は油圧のディスク。
↑はホワイトでさわやか過ぎて、自分にはあわね~な~って君!
Greyっしょ?
税込 100,800円
入荷サイズは、16
誰よりも一歩先に2009モデルをお探しの方はレッツラゴ~ヒロミ。
(つまらん!)
昨日サボった分、今日ダブルアップ!!
Thursday, November 13, 2008, 12:29 PM
いや~ここ数日のはっきりとしない天気だけに、今日の天気はキモチ~。
昨日は、久々に玄Blogの更新サボりました!(←確信犯)
楽しみにしていてくれた皆様、「すいまそ~~ん」←おさる風
サボった理由
其の壱、ネタがありすぎて迷っていたら朝だった
其の弐、なんだかんだとお店が賑やかでサボってみた
其の参、寝違えた首筋が痛かった
其の…、特にないっす。
そんな今日、ゴレンジャ~?ドレンジャ~?ダレンジャ~ってことで、
STRAITLINEのピンチクランプステムが、五色揃いまして~ご紹介!!
玄武では、50mmのみの在庫です。税込定価 9,975円!
この造りでこの価格はやべ~っす!!
専用の31.8mmクランプから、25.4mmに変換するハンドルシムも在庫でございます。こちらは、1,365円(税込)となっております。
なんかお店を見渡すと、たくさんゴレンジャ~(5色展開系?)が多いっす。
まぁ~最近は色でいろいろ楽しんでいけますからね~。
当分この特集でBlogやってみようかな・・・。
今週末の16日(日曜)は、ふとっぱらじゃなくて、ふもとっぱらでみんなで遊びます!
なので、お店は臨時休業となります。
天気もこのままいくと、良くなってちょいと温かく、過ごしやすい一日になるのではないでしょうか?みんなの気持で天気を晴れにしてください。
でも、現地は寒いと思うので、暖かい格好の準備もお忘れなく!
鍋焼きうどんがうまい時期だね~。


Tuesday, November 11, 2008, 11:42 PM
いやいや天気も微妙だったのですが、雨も降ってなく、先週末の雨もあまり降ってないという情報もあったので、某所の里山にそれイケ~ってことで、行ってきました!今回の場所は登りは自走でなくてもいい場所だったので、気持ち的にもゆとりがあり、それほど気温も寒くなく、比較的荷物も少なめで・・・と、思ったためか!一人・・・なんか違うバイクの人が・・・お水を・・・買い忘れ・・・なんてハプニングもありながら、真夏でなかったので、みんなで貴重なお水をわけながら?楽しいオヤマに行ってきました。
”Chromag Stylus””Chromag MONK”とTeamChromagに対して、一人忘れ物大将は、FOES FXR どんだけ~。でも、一人で一番、終始テンション上げ上げでした!
パンクぐらいしちゃえばいいのに!!
”Chromag Stylus”は私情車になりますので、16日のふもとっぱらでも試乗いただけます。もちろん、”Chromag SAMURAI”の私情車も持っていきますので、試乗できます。ただし、試乗車であったレンタルバイクではありませんので、お間違えなく!!
感じな”Chromag Stylus”の乗った印象は
「めっちゃホリディ~」って感じ~~で楽しくトレイルライドができました!!
えっ?あんまりわかんない?
クロモリのハードテイルバイクで、楽しくトレイルを走りたい人は迷わず乗っとけって言い切れる一台です。つづきは、16日に乗って見て頂戴!!
Saturday, November 8, 2008, 03:19 PM
せっかくサイクルモード!がやっているのに、あいにくの天気です。
昨日は、Tシャツが塩を吹くほど暑かったサイクルモード!の会場…。もちろん帰りはソフトクリームで元気を補充。
きっと今日は過ごしやすかと…。ってかさみ~よ。
んなもんで、お店で珍しくパーカー着ております。
そんな矢先、KING CAGEが再入荷。
このCAGEの造り込みをよ~~~~~~~~~~~~くみると、こころ温まる気がするのは僕だけでしょうか?この人の手で造られた感がとっても好きです。
お店には、ステンレス中空タイプ 2,100円と、
チタン中空タイプ(写真)7,140円ともに在庫あります。
これからの時期に、温か~いココアなんかを入れて、トレイルに行くのもいいかもです。
多少誤差があるかもしれませんが、あまり重量(ちょっとやせようかと考えている)を気にしない僕ですが、測ってみました。チタンが28g、ステンレスが48gでした。
「そんなに変わんね~じゃん!」って思った?
「ノンノンッ」お店で実物を持ち比べてください。欲しくなるから…。
欲しくなるから…←俺も?←もちろん欲しい←すでに…物欲の秋ですな~。
今月入荷予定のチャージ700c系のPlug・Freestyler・Racerですが、
月末から、もしかしたら、12月にずれ込むかもしれません…。
ご予約等いただいているみなさま大変ご迷惑をおかけいたしまうが、
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
まだまだ、物欲の秋はとまりませんね~。
玄Blogをご覧いただいている皆さんにご連絡なのですが、
こちらのBlogの右にあります「コンテンツ」にある「コンタクト」からメールができない状態となっております。大変お手数ですが、「コンテンツ」にある「お店の情報」をクリックしていただきますと、メールアドレスがございますので、そちらからお問い合わせ等のメールをお願いいたします。
ここ数か月にわたり、「お店にメール送ったけど返事がなかった!」というお客様大変お手数ですが、再度メールを頂ければと思います。ご不便をお掛けしたお客様大変申し訳ありませんでした。
きちんと届いたメール対しては、お返事させていただきます。
今後とも玄Blogをよろしくお願い申し上げます。


Friday, November 7, 2008, 08:41 PM
いやいや行ってきました”サイクルモード!”平日にも関わらず時間がたつにつれて、人が増える増える・・・。
「おまえら仕事せんかい!!」って突っ込みたくなります。
会場自体はそれほど広くないのですが、
おっちょこちょいなぼくは、会場MAPをみて、
ずっとなんかレイアウトが違うな~と思っていたら、
なんと!大阪会場の方を見ておりました・・・。
そりゃ~違うわな。あっぱれ!
会場を歩いていると、知り合いに逢う逢う逢いまくり。
いっぱい逢いすぎてだれにあったか忘れそう・・・。
MXブースに行くと、
こちらのお方が、
「あっあそこにArronいるよ」と。思わず記念写真です。
そう、BMXですが、ストリートで有名なライダーの一人です。
etniesのTEAMライダー。
快く一緒に写真を撮ってくれました。ってかでけーなArron。
その後、ちゃりん子ブログや、DTP、KONAなどを見て来ました。
その他いろいろ・・・。
いやー明日、明後日はかなりやばいことになっているのではないでしょうか!
お店は、明日明後日通常営業で~す。

Thursday, November 6, 2008, 05:35 PM
なんか明日から天気がちょっと下り坂?のためか、
雲行きは怪しいですね~。
明日から、サイクルモード!みなさんはいつ行きますか?
僕は明日行きます!なので、明日はお店が臨時休業となりますので、
ご協力・ご理解よろしくお願い申し上げます。
8日(土曜)・9日(日曜)は通常営業しておりますので、
サイクルモード帰り?に遊びに来てください。
いろいろなメーカーも2009年モデルが少しずつお目見えしてきて、
物欲を大きく刺激します。
特に最近はちょっとお山に繰り出しているので、一段と物欲が刺激され、
お山でEnjoyRideです。
あ~あれもこれもそれもどれもホピ~!!
マグナム募金箱でも設置か?
物欲の嵐は止まりません!!
そんななか、エントリーバイクとしておすすめな、
スペシャライズドの”P1 オールマウンテン ディスク”が、
入荷してきました。
価格も、84,000円税込と、とってもお手頃です。
実車のカラーリングもかなりいけちょります。
しっかりとした、プロテクターなどをそろえ、
時間とお金が許す限り、お山に繰り出すにはいい一台です。
16日の”ふもとっぱら”ですが、
今日時点で、15名ぐらいとなっております。
特に定員などはありませんが、参加希望の方はご一報ください~。
一緒に、”ふもとっぱら”で遊びましょう~。

戻る 進む