何屋?? 
Wednesday, April 2, 2008, 01:22 AM
飛ぶわ飛ぶわの花粉症・・・・。
一日鼻水と格闘していたら、鼻がトナカイになってしまいました。
明日はもっと飛びます!飛びます?ってなんだかな〜。

さてさて、今日はとあるメーカーの完成車が乳腺?ともい、入船したとの情報を得たので、お手伝いってほとではないのですが、直接取りに行っちゃいました。
車に積んだらこんな感じ!
いつから運送業兼charge only SHOPになったのか!ってぐらいの状態・・・・。
明日にでも順に組み上げますので、お待ちの皆様あと少しだけ待っててください。
今週末にはお渡しできるようになると思います。
また、実物見てみたかったな〜って思っているあなた!!
今がチャンスタイム!STOVE、IRON、DUSTER RIGIDの3車種が、
見て、持って、跨いで、萌えられます!

ずっと見ていると通勤用にどれも一台ずつほしくなるの〜
あなたはどの一台でジテツーします?



悩み事・・・・ 
Monday, March 31, 2008, 06:36 PM
2008MTBパーツカタログを見ていたら夜も眠れません。
ずっと頭の中でパーツ構成がグルグルグルグルグルグル、ギャ〜〜〜。

「物欲」という悩み事は次から次と押し寄せてきます。
誰か良い解消法?特効薬?なんでもいいので教えてくだはい。

そんな悩み事の一つがこれ♪
そう、☆ HADLEY ★
たまりましぇん。
BLK以外の貴重なRED・GOLD・BLUEも在庫あるっす。
ハブ自体の仕様は、フロント20mm・フロント9mmシャフト・リア135ワイド。
どれもDisc hubの32Hです。
価格は、20mm18,900円、9mm19,425円、リア135ワイド39,900円です。

しっかりとした足回りは重要です。
HUBの剛性、とろける様な回転、リアフリーのHADLEYサウンド♪
え〜ね、え〜ね。
前後セットでお買い上げ&ホイール組上げの場合、
スポーク代サービスいたします。

期間は、4月20日(日曜)まで!!
ご不明な点などはお気軽にお問い合わせください。

注)在庫以外のスポークは対象外となります。




うまかった〜 
Sunday, March 30, 2008, 01:28 PM
いやいや眠いです・・・。
いい歳こいて朝帰り・・・。
参加いただいた方お疲れ様でした!きっとまだ寝てんだろうな〜。

念願のじゃがパターから始まり、焼きそば、お好み焼きと
たんぱく三昧!幸せ♪

今年は時季もよく行った靖国神社は、人ひとヒト人ひとヒト人ひとヒト人ひとヒト。
いっぱい。
誰ひとりとして桜を見ておらず、屋台ばっかし←おれか?

写真はやっぱり上手に写りませんでしたが、千鳥ガ淵からの眺め。

さて、再来週4月13日は、太っ腹!←おれの腹でした。
        ふもとっぱらです。

まだ行ったことがない人、MTB仲間を増やしたい人、ぼくの遊び相手をしてくれる人、いろいろですが、是非ともお気軽にご参加ください。
初のDirtデビュ〜ガール♪の行方はいかに?

ふもとっぱらですが、
参加費はありません。
玄武でお買い上げでないMTBを所有されている方でも参加OK牧場!
(おたくで買ったMTBではないのですが・・・と、結構お問い合わせをいただいております。)
施設の使用料等は各自の負担です。
現地集合。
雨天は中止。
ご不明な点はお問い合わせください。





本日は・・・。 
Saturday, March 29, 2008, 11:28 AM
天気のいい週末ですね!

本日は、お花見ツーリングのため、18時までの営業となります。
よろしくお願い申し上げます。

・・・未だにだれもお花見ツーリングの参加連絡がありましぇん☆
いったい、18時に何人集まるのでしょうか?
10人集まればちょうどいい人数?かな?

玄武の集い会は、今お持ちの自転車で参加可能です。
「直接誘われてないしな〜」とか「玄武の人と面識ないからな〜」もしくは、「玄武で買った自転車じゃないからな〜」なんて気になるかもしれませんが、気にしないでください。たまに見た目がコワソウなひとがいるかもしれませが、怖くないです。
気軽に参加してみてください。ってあんまり無理にも誘いたくありません。
だって、いやいや参加してもつまらんからね。気が向いたら参加でOKです。
楽しい仲間ができますよ!
では、夕方に〜。ジャガバタークイテ〜ナ〜。



病められない・止まらない・・・・ 
Friday, March 28, 2008, 03:52 PM
ひさびさに昼間の交信?行進×更新◎

日曜はなんか曇りっぽいですが、自転車三昧にはいいのではないでしょか?
いまは暑くもなく、草木もほとんどないので実は一番オイシイ時季です。

みなはん、僕の分もたっぷりと満喫してきてくだはい・・・。
僕は4月に入ったらちょっと時間を作ってふもとっぱらの偵察に行きます。
それまでは大人しくしております。お土産話はいらないので、お土産お待ちしております。ってこれ以上肥ったらまずいっしょ!
なので、お土産話たくさん持ってきてください。

楽しくライドするには是非ともお勧めってか、騙されて使ってみてほしいサスペンション!絶対に後悔するとこなく、騙されてよかったな〜♪♪それぐらいいいんです!愛車に付けた人はみんな一段とマウンテンバイクの楽しさを感じて、玄武に来るのをそっちのけで走りに行ってしまっています。
オールマウンテン系には、120mmトラベルのF120RLCを、ハードテイルでのトレイルライド中心には、100mmトラベルのF100RLCを、リアルXCには、F80RLCをおすすめいたします。税込定価は90,825円です。よく「FOXは、××や、××と比べて高いからな〜」って言われますが、フォークはフレーム良さを引き出すにも、ライド自体を楽しくするにもすごく重要なパーツです。ちょっと1万〜2万前後予算をオーバーするかもしれませんが、その価値は大ありです。そんなわけで、お試しキャンペーン実施中!価格等お問い合わせください。また、4月7日月曜までにFOXをお買い上げもしくはご予約のお客様には、取り付け工賃をサービス!!
これであなたも「enjoy ride!」



ええね☆ええね〜 
Friday, March 28, 2008, 12:53 AM
日付が変わってからの更新が日課となっている今日この頃。
今時間はみなさんは何をしているんでしょうか?
ちなみに僕は今お風呂から上がって・・・すっぽんぽん・・・なわけない。
ってか想像もしたくないでしょう!昔は小島よしお見たいな体だったような??

さてさて、つけた人がみんな「いいね〜〜」とか、「調子いいね〜」連発なサドルをご紹介。そう、チェージのスプーンサドル。あなたのお尻を救ってくれます。
長距離ライドから、トレイルライドまで幅広く適していて、なおかつ4,200円とブッタマゲの価格です。店頭には今日時点では欠品してしまいましたが、来週早々には再入荷いたしますので、お楽しみに!!!!

今日の隅田川はほぼ8割方咲いておりました。
ってことで、明後日29日土曜はお花見ツーリングです!!
みんなで友達の和広げましょう!
18時に玄武集合。参加人数に応じて目的地を決めたいと思います。





ジテツゥ〜 
Thursday, March 27, 2008, 01:15 AM
いやいや、ホントHOTな日々が続いております。
明日はってもう今日ですが、それほど暑くはならないみたいです。
ただ桜満開を目の前に金曜は雨・・・。なんだかな〜。
気候と一緒で玄武もおかげさまで多くの来客により一日HOTでした。
本当にありがとうございます。いつもドタバタドタバタしているかもしれませんが、多めに見てやってください。精一杯頑張ります☆
そろそろ春本番間近なので、ジテツーなんていかがでしょ?
僕も最近は天気がいい日はジテツーです。いつも隅田川沿いを通って、
チンタラと通っております。なんせ天恵的な日本人体型でして、足が短いので漕ぐのが大変・・・。でも気持ちいっす!
そんなお供にMAXXISのスリックや、ボトルなんかがあるとより、快適に自転車に乗れますよ!どんなことでもお気軽にご相談ください。
明日の天気がいいのでジテツ〜〜。


お花見ツーリングですが・・・・ 
Wednesday, March 26, 2008, 12:24 AM
・・・天気よさそうでないですか!!
今から何を食べようか眠れません。しっかりと考えないと!

さて、3月29日土曜日のお花見ツーリングですが、玄武に18時集合にしたいと思います。
ご参加いただく方はどなたでも、どんな自転車でもどこで買った自転車でもよいのですが、一つだけ参加資格を設けさせていただきたいと思います。
それは、「ブレーキ付き!!」です。
ブレーキレスでご参加いただいた方がおりましたら、参加をお断りしても、
「ついってっちゃえばどうにかなるっしょ」ってなるので、ブレーキレスでのご参加者が一人でもいたときは、ツーリング中止にします。
とっても厳しいようですが、お店が主になってお声をお掛けした集いの会です。
ご理解ご協力をお願いいたします。
公道でのモラルを持って、一緒に大人としての自転車ライフを楽しんで行きましょう!
ご不明な点・ご心配な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。



咲き始め 
Tuesday, March 25, 2008, 10:22 PM
昨日のシトシト降る雨とは違い、今日は気持ちいい天気の一日でした。
昼間車の中は暑く、ちょっと冷房いれちゃったりしました!このままいけば、いい感じで今週末の桜ツアー?に桜が満開かもしれません。土曜日はみんなはいったいどんな自転車でくるのでしょうか?え?おいら?迷ってます。脱ママチャリですよ!今年のテーマ。お店で人気のBRUNOなんかでクルージングするのもいいし、ChargeのSTOVEなんかもオススメです。STOVEですが、今月中にはなんとか入荷してくると思います。多くの方におまちいただいておりますが、もう少しお待ちください。入荷次第、出来る限り早くお渡しできるよう頑張りますので!
おいらもそろそろ山が恋しくなってきたです。近々4月13日のふもとっぱらイベントもあるので、来週あたりにふもとっぱらに下見に行ってこようかな・・・。



お土産 ☆彡 
Tuesday, March 25, 2008, 12:48 AM
「おっ最近また更新さぼってね〜か?」なんて思っているあ・な・た☆
いつも毎日チェケッタ〜ありがとうございます。
いつもくだらないことばかりかもしれませんが、これからもくだらないことばかりだと思います。みなさんが楽しく見てくれるよう頑張ります。
さて、物欲の春ももうすぐ目の前!
新しいMTBなどを買い替え・パーツのグレードアップ・僕は体重アップ!大変です。
いろんな人が、フロントフォーク・シマノコンポ・ハンドル周り・タイヤ・サドルなどなどにはグレードアップを検討しているのですが、走りに肝心な回転部分をあまりグレードアップしないのが気になったりしている今日この頃・・・。
かなり重要・・・だってきもてぃく走れるようになるのでね♪
玄武では、そんな回転部分でもハブにはこだわっていただきたいと思っております。もちろんBB、ヘッドパーツも重要ですが。
ハブといえば、「HADLEY」一度は耳にしたことがあると思います。
一度、だまされて使って見て下さい。いい仕事してくれますよ。
玄武では、貴重なカラーHADLEYが在庫アリ!BLK・RED・BLUE・GOLDの、
9mmフロント・20mmフロント・10mmリアがあります。
実物見て・触ってができるのはかなり貴重です。




戻る 進む